さぼりっ!!
仕事で行き詰まったので、サボることを決心。

でも、一日有休を取るつもりが、急ぎの仕事が入ってしまったので、午後からの半休に切り替える。
新橋のニュー新橋ビルに行き、ダメおやじがたまっているゲーセンで同化してみた(笑)。

リフレッシュできました(笑)。

あ、三宅島速報です。

    • -

部屋は団地サイズの四畳半くらいでベットの二人部屋。
火山ガス除去装置が設置されているのと防火上の理由で禁煙。
だが、併設された食堂内では喫煙可。
代わりに飲酒禁止。
部屋の掃除や布団・シーツの交換は各自が行い、食事は全て前日の朝6時までに注文。
施設の説明を受けた後、近くにあるよろず屋に買い物へ。
やはり物価は高い。
特に生鮮品。
トマト180円、長ネギ100円、青首大根250円、ナス90円(各1個あたり)。
4トンダンプで島を一周すると概ね30分。
信号は3ヶ所を確認。
現場である三宅高校に入る。

ちなみに、娯楽のない島内に於いて、唯一の娯楽は釣りであり、各復旧作業員宿泊施設でエサであるオキアミブロックが買えるのと、なんとエサ屋が既に営業している。

    • -

は?エサ屋が既に営業してるって・・・マジですか(笑)?