2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

週刊漫画サンデー

沖釣り小物塾毎度。釣行記です。 - 10月22日にアジビシで丸ボウズを喰った私は、不意に休暇となった28日の土曜、今度は旬の底物をということで、江戸川放水路のボートハゼに釣行。 前日は磯子にある飯場に泊まったので、湾岸線を経由すると、目指す江戸川放…

ヤングマガジン ビッグコミックスピリッツ

何とか丸ボウズ(何も釣れないこと)だけは避けようとタナを下げてもぜーんぜん魚信がない。 ちーっとも食わない。 今ここに知り合いがいたら、コワレた私の姿を見られたコトだろう。 こういうときは時間が経つのが妙に早い。 何の型も見ぬまま、ついに無情の…

今まで10年、千尾以上のアジサバを釣り上げた愛竿が折れたのである。 心の心棒が折れるような気がしたが、気を取り直してスペアの穂先に交換した。 もちろん、リールのリセットもした。……ナニかがおかしい……。 左舷胴の前ではイナダ(ブリの子)が来たというが…

第29節 10.28 ジュビロ磐田 3-2 ● 浦和レッズ 勝点62 19勝5分5敗 得60 失25 差35 ワシントン ワシントン のゴール。 現在首位。

今までビシを海神様に捧げ(なくした)たことはある。 しかしその原因は結び目がほどけたり、糸が擦れていて切れたり、フグにミチイトを噛みきられたり、結んでないのに投入したりと至極まっとうな理由である。 そもそも根掛りする事自体が珍しい。 が、起きて…

週刊漫画ゴラク ヤングアニマル ビッグコミックスペリオール

仕掛けが着底し、底ダチを取ろうと竿を煽った、その時、アジビシ釣りに於いて、初体験となる事態が起きた。根掛り(ねがかり。海中の障害物に仕掛けが引っ掛かってしまう事)である。まともな沖釣りを始めて十数年、二百回弱の釣り船乗船のほとんどをアジビシ…

ヤングジャンプ ヤングサンデー

ジイさんの上げたマダイはともかく、全体的に薄い魚信、アタれば外道(げどう。狙いではない魚)で、カサゴやトラギスばかりである。 「はい!上げて下さい!」 やむなく、若船長のアナウンスで仕掛けを上げる。船は5分程走って、第二海堡と大津漁港の間にある…

サンデー マガジン スーパージャンプ

15ノットと、比較的低速、しぶきも大したことはない。 それもそのはず、着いたのは大津海岸中央の約1Km沖合である。 7時45分、海福丸名物、梅澤若船長のしつこい探索の後、アナウンスが入る。 「はい!じゃあね、この辺は27〜8m、タナは底から3m。始めてくだ…

週刊漫画サンデー

先客は1人。 名簿には北区王子(ん?)と書いてあるオヤジである。 身支度を整え、再び宿に戻り、そのオヤジと世間話をしてヒマを潰す。 やがて若船長と若女将がやってくると、そろそろ船が宿裏の海岸に着く時刻も近い。 既に6、7名になっている客と共に裏の海…

ヤングマガジン ビッグコミックスピリッツ

沖釣り男塾毎度。久々の釣行記です。 - 9月24日に企画したアジビシ仕立てが台風のおかげでパー(も少し吟味すりゃ良かった)になり、それなら翌週にでも釣行をと思い立ち、各方面に誘いを入れるも、I君は私がキライな上に客先のタコ部屋に売られてしまっている…

親の代わりに姪っ子の運動会に参加。 最近の世の中を考えた結果だろうか? 参加者の事前申請が必要だったらしい。 ま、変更はすんなり通ったんだけどね。 確かに不審者かどうかなんか分からんからね。 赤いリボンをつけてましたよ。 午前中で運動会は終了。 …

第28節 10.21 浦和レッズ △ 2-2 △ 川崎フロンターレ 勝点62 19勝5分4敗 得58 失22 差36 ワシントン ポンテ のゴール。 現在首位。

あぼーん

週刊漫画ゴラク

あぼーん

ヤングジャンプ ヤングサンデー

あぼーん

サンデー マガジン

あぼーん

週刊漫画サンデー

あぼーん

ヤングマガジン ビッグコミックスピリッツ

あぼーん